株式会社 澤光青果
芽キャベツと桜海老のおひたし 2015.2.27

_MG_9973

見た目にかわいい芽キャベツは、寒い冬が旬です!!
冬に不足しがちなビタミンⅭ、キャベツはビタミンⅭをたっぷり含んでいる野菜として知られていますが、芽キャベツはなんとキャベツの4倍ものビタミンⅭを含んでいます!
加熱したものでも、5~6個食べれば1日に必要なビタミンⅭを摂取できるので、どんどん活用してみてください!!

【材料 2人分】
・芽キャベツ      100gくらい
・桜海老        40g
・★醤油        大さじ1
・★だし汁       大さじ2
・★みりん       小さじ1
・塩          適量

作り方
①芽キャベツはヘタの部分を切り汚れている葉っぱをとり、へた部分を十字に切り込みを入れる。熱湯に塩を入れ芽キャベツを5分位茹でてざるにあけ、冷水で粗熱をとり水気を取る。
②器に芽キャベツをこんもりと盛り、桜海老をたっぷりのせて★印のだし醤油を掛け、出来上り。(桜海老の量はお好みで調整しても美味しいです☆)

澤光青果 ( 2015年2月27日 4:32 PM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

焼 き り ん ご 2015.2.5

IMG_2035

【材料】4人分
ジョナゴールド・・・・・1個
三温糖 ・・・・・・・大さじ2
レモン汁・・・・・・・ 少々
バター ・・・・・・・ 20g
ワイン白・・・・・・ 大さじ1
シナモン・・・・・  少々

【作り方】
1 りんごの芯をとり食塩水にさっとつけ、水気をペーパーでとる。
2 フライパンを熱し、バターを入れりんごを綺麗に並べ中火でりんごを両面焼く砂糖半分を加えフタをして蒸し焼きにする。3分くらい両面を焼き残りの砂糖加え、レモン汁とワインを加える3〜4分位両面に水分をからめる。
(混ぜないように)丁寧にひっくり返すがポイントです。
両面が焼き色がついたら出来上がりです。
最後にシナモンを!

フライパンで簡単、焼きリンゴ。 写真は、アイスクリームを添えて、ちょっとしたスイーツに♪            レシピ監修;高松美映

澤光青果 ( 2015年2月5日 9:18 AM )  | 焼く | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

ながいもバター醤油焼き 2015.1.30

ながいもバター

ながいもを使った簡単で美味しいレシピを紹介いたします。ごはんのおかずにも、お酒の肴にもピッタシ♬  実は私もこれで「ながいも」の半分くらい食べてしまいました。簡単ですので、皆様も一度ためしてみてください。

材 料
ながいも80gぐらい
油(適量)
醤油小さじ1
バター適量

作り方
① ながいもの皮をむく。
食べやすい厚さに輪切りにする。
② フライパンを熱し、油をひき、①に焼き色が付くように炒める。
③ ②にバターをひとかけ加えて、醤油を小さじ1加え、絡ませる。

レシピ監修:高松美映

澤光青果 ( 2015年1月30日 12:49 PM )  | 焼く | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

オクラの胡麻和え 2014.12.22

okura

手軽にできる!夏バテ防止の一皿 アフリカ大陸原産のオクラは夏が旬!! オクラの特徴である”ぬめり”は、ペクチンとムチンという成分に由来しています。 食物繊維であるペクチンは腸内環境を整え、血中コレステロールを下げる働きがあります。 一方のムチンは、粘膜を保護する作用があり、胃炎や感染症の予防に役立つほか、たんぱく質の消化、吸収を助けてくれるため、肉や魚と食べるのがお勧めです。 胃腸の働きを助けてくれるオクラは、冷たいものの取り過ぎで疲弊した消化、吸収機能を助け、夏バテ防止に効果的です。暑い国原産の野菜ならではの効能ですね。

<食材(1〜2人分)>

オクラ:200g
すりごま:大さじ 3
砂糖:大さじ 1
しょうゆ:大さじ 2
みりん:小さじ 1

<作り方>

1)オクラに適量の塩をふって塩もみし、表面のうぶ毛を取って水洗いする。 熱湯に適量の塩を入れてオクラを  茹で、2分弱程経ったらザルにあげて熱をとる。*冷ます際、水にはつけないこと。
2)オクラが冷めたら、斜めに二等分に切る。
3)ボウルに調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
4)(3)のボウルに切ったオクラを加えて軽く和え、器に盛り付ける。

レシピ監修:高松美映

澤光青果 ( 2014年12月22日 5:31 PM )  | 和え物・サラダ | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

マーボー茄子カレー 2014.12.22

nasucarry

 

カリウムが日差しで熱くなった身体を冷やしてくれる! カレー風味で食欲増進
夏が旬の茄子は、身体に溜め込まれた熱を下げる効能を持つカリウムが豊富に含まれています。また、カリウムは体内の余分な塩分を排出する効果もある他、茄子の皮に含まれるナスニンは血中コレステロールを下げ、動脈硬化を防ぐ作用があり、生活習慣病予防の助っ人としてオススメです。

<食材(1〜2人分)>
茄子:3本
にんにく:1かけ
しょうが:1かけ
ねぎ:1/3本
豚挽き肉:150g
サラダ油:大さじ 1
豆板醤:小さじ 1
カレー粉:大さじ 1
A:みそ:大さじ 1
A:酒:大さじ 1
A:醤油:大さじ 1
A:砂糖:大さじ 1
A:水:カップ1
B:片栗粉:大さじ 1
B:水:大さじ 2
揚げ油:適量
胡麻油:少々
香菜:お好みで
温かいご飯

<作り方>
1)ニンニクとショウガはみじん切り、ネギは粗みじん切りにする。
2)Aの調味料を混ぜ合わせておく。
3)深めのフライパンにサラダ油を熱し、(1)を中火で炒め、豆板醤とカレー粉を加えて香りを引き立たせる。そこへひき肉を加えてバラバラにしながら炒め、Aの調味料を入れて更に炒め、一旦火を止める。
4)鍋に揚げ油を入れて高温になるまで熱する。 茄子は水気をふき取ってからヘタを落とし、縦半分にしてから横に4等分に切る。
5)切った茄子を熱した油に入れ、皮の色が鮮やかに、身の色が薄く色付くまで揚げてゆく。
6)(3)を再び温め、油を切った⑤の茄子を加えて混ぜながら中火で煮る。そこへ混ぜ合わせておいたBを加え、軽くとろみをつけたら胡麻油をふり入れて仕上げる。
7)器にご飯を盛り、⑥をかけ、上から香菜を散らす。

レシピ監修:高松美映

澤光青果 ( 2014年12月22日 4:47 PM )  | 煮る | コメントをどうぞ
※フィードバックはブログ管理者が承認するまで表示されません。

澤光青果の強み
あなたの街の澤光青果
澤光青果関連リンク集
さわみつキッチン
さわみつ Staff BLOG
SAWAMITSU 公式Facebook
Copyright(C)2014 Sawamitsu Seika Co,Ltd. All Rights Reserved.